開発者が語るむきゅうクッションの魅力
開発者に質問してみました
むきゅうクッションに座ってみたら・・・
褥瘡改善実績

毎日一定時間ご使用ください
高い確率・短期間で傷の改善が見られます
改善後は、通常の予防クッションをお使いください。
体圧分散効果測定結果
尾骨・仙骨・円背中央部の床ずれ(褥瘡)対応!! 車椅子用クッション誕生 |
特許取得済・商標登録済・意匠登録済 【特許登録第7037786号】【商標登録第6419067号】【意匠登録第1698268号】 |
椅子に座った時、座面にかかる圧力を測定してみました | |
![]() |
一般的な予防クッション
尾骨付近にも他の部位と同等の圧力がかかっているようにみえます。 |
むきゅうクッションの座面の体圧分散 状況 尾骨部分中央溝部の圧力がほぼ無い状態になっています。 |
|
赤い点々は測定フィルムの折れ曲がりにより、見かけ上の圧力が高くなっていますが、実際は隣接部と同等の低圧になっています。 | |
測定場所:福岡県工業技術センター インテリア研究所 |
【お問い合わせ】 お気軽にどうぞ
ラテックス九州販売株式会社
〒 861-1102
住所 熊本県合志市須屋167番地1
☎ 096-215-8035
e-mail: info@latex-kh.jp